4月22日(木)🍳大量損切り
緊急事態宣言の影響か?
GW前の売りなのか?
いろいろありそうですが最近下げ相場ですね・・・。
こんな中でも上がっていくスノーピークは本当にすごい、さすがです!
なぜ今持っていないのか・・・?
■22日(木)の取引
タイトル通りです。大量に損切りしました・・・
1332 日本水産
合計株数:40株(全部)
売却損益:-1,000円(約-4.7%)
4506 大日本住友製薬
合計株数:25株(全部)
売却損益:-3,200円(約-6.5%)
6395 タダノ
合計株数:10株(全部)
売却損益:-550円(約-4.5%)
9513 電源開発
合計株数:15株(全部)
売却損益:-660円(約-2.4%)
■保有銘柄
▼23日(金)終了後
▼資産状況
含み益がある銘柄だけ残しました・・・
やっぱり下手だー!!!
地合いが良かっただけなんだー!!!
素早い損切りを心掛けねば・・・!
ではまた次回・・・★
4月13日(火)🍳久しぶりの銘柄探し
銘柄探しと言ってもたいそうなことはしていませんが・・・。
チャートの形から、しばらく低迷していたけどそろそろ上がりそうかな?というものを探しています!
ずらーーっとチャートを並べてくれてるサイトもいろいろあるし、もっと活用しないともったいないですね!
■今日の取引
久々の取引です!(笑)
▼買い増し
1332 日本水産
合計株数:40株(10株買い増し)
平均取得額:529円
買うのが早かったということなんでしょうね・・・?
上がると信じてます!
■保有銘柄
▼本日終了後
▼資産状況
じわじわ復活してきている・・・ような・・・?
■注目銘柄
6301 コマツ
7240 NOK
6395 タダノ
ではまた次回★
4月2日(金)🍳日経平均はあがったのに・・・?
日経平均はあがったのに、私の持っている銘柄は全部さがりました・・・
ツラい・・・
■今日の取引
1日、2日と取引しました!
▼売り
7715 長野計器
合計株数:55株(全部)
売却損益:+1,210円
8086 ニプロ
合計株数:30株(全部)
売却損益:+1,260円
もっと高い時に売れればよかったけど・・・
どちらも上がるペースが遅い感じがするので売ってしまいました!
▼買い増し
9513 電源開発
合計株数:15株(5株買い増し)
平均取得額:1,784円
4506 大日本住友製薬
合計株数:20株(5株買い増し)
平均取得額:1,970円
大日本住友製薬の買い増しはしなければよかったなと今さら思っています・・・
■保有銘柄
▼終了後
▼資産状況
やばめです・・・全部売ってやり直したいくらいです!
■注目銘柄
5930 文化シャッター
3387 クリレスHD
ではまた次回★
3月25日(木)🍳怖かった・・・
昨日の全面安は本当に怖かったです・・・
「期末前の利確売り」という記事を見ましたが、どういうことなんでしょうか??
とにかく怖くて気絶していました・・・
■今日の取引
▼買い増し
4506 大日本住友製薬
合計株数:15株(10株買い増し)
平均取得額:1,988円
昨日買い増しできれいればよかったのですが、そんなことできません・・・!
■保有銘柄
▼本日終了後
▼資産状況
昨日は+2,000円くらいまで下がっていたので、だいぶ戻ってきました!
これからどうなっていくのでしょうか・・・
■注目銘柄
1332 日本水産
6113 アマダ
1963 日揮HD
■トレード用語
全面安
ほとんど全ての銘柄が値下がりしている状態のことです。
ではまた次回★
3月22日(月)🍳四季報買いました!
四季報 春号を購入しました!
今までは普通の大きいものを買っていたのですが、今回はコンパクト版です!
当たり前ですが 、字が小さくて眉間にしわが寄ってしまいます・・・
■今日の取引
買い戻しをしました!
4506 大日本住友製薬
合計株数:5株
取得額:2,031円
まだ押し目があると思うので5株だけ・・・
本当は待った方が良いと思うけど、うずうずして買ってしまいました!
■保有銘柄
▼本日終了後
▼資産状況
■注目銘柄
4004 昭和電工
7816 スノーピーク
■トレード用語
ある一定期間の価格から平均値を計算し、折れ線グラフで表したものです。
テクニカル分析の中でも一番ポピュラーな分析手法です。
ではまた次回★